電子入札用ICカード販売
当社では電子入札用ICカードの販売及び電子入札用ICカードリーダのPC設定を行っています。
取り扱いの電子入札用ICカードは、三菱電機グループのジャパンネット(株)の商品です。
業界トップクラスの三菱電機のセキュリティー技術を採用しています。
証明書の有効期限は1年・2年・3年・4年10ヵ月の4種類の中からお選び頂けます。
e-Taxシステム&eL-Taxシステム、電子申請システム、電子入札開札システム、BtoB(企業間取引)に対応。
パソコンの動作環境はジャパンネット(株)のホームページでご確認ください⇒ここをクリック
2016年04月07日 【Windows 10対応開始のお知らせ】→ジャパンネット社→お知らせページ
但し、応札に参加されている役所の電子入札システムがWindows10に対応しているかご確認ください。
電子入札用ICカード価格
有効期間は、1年、2年、3年、4年10ヵ月をご用意しています。 お客様のご都合に合わせて購入してください。 詳細はICカード価格表を参照願います。 |
||
![]() |
有効期間 1年 | 11,880円(税込)/枚 |
有効期間 2年 | 21,600円(税込)/枚 | |
有効期間 3年 | 32,400円(税込)/枚 | |
有効期間 4年10ヵ月 | 43,200円(税込)/枚 | |
※売れ筋は有効期限 3年、4年10ヵ月です。 | ||
ICカードリーダ | USBタイプ(GemPC Twin) | 7,020円/セット |
※電子入札用ICカードを始めて購入される方は、必ずICカードリーダも購入してください。
電子入札コアシステム用ICカード対応一覧
利用可能なシステム |